第1期(令和4年度)実施内容

札幌AI道場とは

札幌AI道場は、実課題に基づく課題解決型AI人材育成(PBL)とAI開発の実証(PoC)を同時に行うプログラムです。
本プログラムの特徴は、次のとおりです。

  • 従来の座学中心の授業とは異なり、道内企業が抱える実課題を題材としたプロジェクト形式で学習します
  • 参加者・ITにおいては、実課題に基づくケーススタディを通じて、座学では得られない実践的な開発の経験が得られます
  • 課題提供企業においては、自社に適したAI導入の把握、AIモデルの試験的な構築ができ、PBLを通じて成果の高いものは、継続して事業化を支援します

参加者の公募概要

対象 AI人材育成を行いたいIT企業、個人(市外企業、フリーランスや学生も可。ただし選考あり。)
参加定員 20名程度
選考基準
  • 一定水準のプログラミング能力を有すること
  • 一定水準のAIに関する知識を有すること
  • 誠意をもってプロジェクト遂行に貢献できること
演習方法
  • 対面+オンラインのハイブリッド形式
  • 週4時間程度の演習
参加報酬 プログラム参加費は無料。実際のプロジェクト遂行を行う対価として、参加報酬を支払います(報酬額は運営事務局までお問合せください)。
応募方法 参加を希望される方は、メールにより、①氏名、②所属(企業、大学 等)、③連絡先(メールアドレス、電話番号)、④志望動機、⑤これまでの業務経験についての情報を提供してください(申込期限:8月10日)。
後日、運営事務局から選考に関する連絡をいたします。
応募宛先:札幌AIラボ事務局 staffs@s-ail.org

課題提供企業の公募概要

対象 AIによりビジネス課題を解決したい中小企業(市外企業も可。ただし選考あり。)
選考数 3社
選考基準
  • AI導入により真に企業の成長が期待できること
  • 円滑な演習実施のため、ヒアリングに協力できること
  • 一連の活動についての公表を了承いただけること
  • 本事業内で活用するデータを提供いただけること
費用 本事業範囲におけるPoCに対して対価は請求しない
応募方法 課題提供を希望される方は、メールにより、①企業名、②担当者名、③連絡先(メールアドレス、電話番号)、④課題の内容の情報を提供してください(申込期限:8月10日)。
後日、運営事務局から選考に関する連絡をいたします。
応募宛先:札幌AIラボ事務局 staffs@s-ail.org

実施スケジュール

7~8月 参加者、課題提供企業の公募
9月~翌2月 演習実施
成果発表会 2月

プログラム運営体制

  • 実施主体:札幌AIラボ
    (ラボ長:川村 秀憲 北海道大学大学院情報科学研究院 教授
    事務局:札幌市・一般財団法人さっぽろ産業振興財団)
  • 運営事務局:株式会社調和技研(代表取締役社長 中村 拓哉)
  • 協力:北海道大学 大学院 情報科学研究院 調和系工学研究室
  • 後援:一般社団法人日本ディープラーニング協会(予定)

成果発表

2023年2月7日(火)17:00~20:00、札幌市中心部にあるIKEUCHI LAB(中央区南1西2)を会場として、成果発表会を開催しました。
会場には、門下生や課題提供企業、師範など関係者のほか、道場に関心を持つ一般の方など100名を超える多数の方々が集まり、各チームの代表者によって、それぞれが取り組んできたプロジェクトの発表が行われました。

札幌AI道場 第一期 成果発表会

ページ最上部へ

Skip to content